こんにちは☆
桜が満開になりましたが、お花見に行く体力はなく、
ニュースの桜の映像や近所の公園の桜を通りすがりに見るだけで、
今年の春は終わってしまいそうです(^^;)
澪音さんも、ご体調が良くないのですね(>_<)
循環器の症状も大変ですね…
ほんと、病院の検査というのも、
体力が落ちている時には負担が大きいし、辛いものですよね。
胃薬のこと、色々と教えていただきありがとうございます。
H2ブロッカーは以前服用していたことがあります。
痛みが強い時は効果があった気がします。
胃弱歴が長い私は、西洋薬・漢方薬・市販のものも含めて、
様々な胃薬を服用してきましたが、
「緑色の粘性が強い液体の胃薬」は初耳です!
吐き気がして食べるのが辛い時、頻繁にあります(涙)
そんなときにも、その緑色の液体胃薬は効果があるのですね。
どんな胃薬なんでしょうか…。気になります。
お母様のデイサービス・運転免許更新など、
日々お忙しい上に、サイトの運営までこなすのは大変だと思います。
どうぞご無理なさらず、お体労わって下さいね!