心身の悩み、不安、医療への疑問
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
> ひゃ~、サボリっぱなしや(笑) > 先程、サイト自体の更新が今月31日でして、以前からサーバーを引っ越したい管理人は、さて、何ヶ月延長するか?はたまた、現状を鑑みて………気がついたら寝てました。 > しげさん、手術8回とは多いですね。 > アキレス腱は完全断裂でなくてよかったです。 > でも、何かとご不自由でしょうね。 > お見舞い申し上げます。 > しげさぁん、手術できるうちに必要な手術は開けておいた方がいいですよ。 > 私は、慢性気管支炎と、難治性喘息がありますので、手術してくださる医師は居ません。 > このまま寝たきりを待つしかありません。 > それも、やっと堂々とぐうたらできるのだから、まぁいっかと半ば捨てばちです。 > > 数日前より、左側に巨大な帯状疱疹が出来てしまい、スマホを握るのが、少し苦痛です。 > > しげさん、投稿ありがとうございました。 > > > > > ひゃ~、10カ月ぶりの書き込みや。 > > > > 歩道の縁石に躓いて転び、左肩腱板筋2本断裂で手術してから1年半後、昨年12月に恥ずかしながら道路が凍っているのが分からなくて滑って左足アキレス腱部分断裂。今も装具で足首を固定しています。 > > この間にも右膝関節の状態が悪化。 > > 犬に引っ張られての散歩がきつくなって来ました。 > > いつ何時整形外科の主治医が「人工関節を入れようか」って言いだすか分かりません。 > > Drからステロイドを飲んでいれば筋肉や筋・骨が痛んでくるのは仕方がないと言われました。 > > 正直なところ、8回目の手術台は勘弁してもらいたいです。 > > > > 嬉しかったこと。 > > > > 昨年6月、5キロほど離れた家の軒下からニャンコ(♀、雑種、ザビ)がやって来ました。 > > 半野良だったとは思えない位人懐っこいお転婆おねーちゃんです。 > > 仕事から帰ってくると、胸まで駆け上がり、ハグとスリスリで出迎えてくれます。 > > 大好物の水煮のアジと先住柴犬と日々ガラス越しのバトルを楽しいいでいる様です。 > > > > とまぁ、とりあえずの近況報告としてはこんな所でしょうか。 > > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)