埼玉県立幸手桜高校
野球部応援掲示板
誹謗中傷禁止
書き込み削除依頼は
「管理者へメール」へ
合計
今日
昨日
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
高校野球
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全23件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
第100回 全国高等学校野球選手権記念 北埼玉大会
投稿者:
幸手応援人
投稿日:2018年 6月23日(土)17時28分15秒
返信・引用
7月12日 11:30 ~ 2回戦熊谷運動公園野球場 対戦相手 羽生一校
昨年に続いての単独チームでの出場を祝します
頑張ってください
春季では連合チームでの出場となり今年度の単独チーム公式は下記の通り
昨年の成績
8.18夏新人戦は単独チーム
9.09 秋季東部地区予選 2回戦
八潮10 - 3幸手桜
2017新人戦
投稿者:
幸手応援人
投稿日:2017年 8月 8日(火)23時16分4秒
返信・引用
初戦 8月18日
幸手桜 - 春日部工 春日部牛島 11:30~
今年は1.2年生による新しい単独チームでの旅立との事
おめでとうございます
2017夏
投稿者:
幸手応援人
投稿日:2017年 7月 1日(土)18時59分30秒
返信・引用
単独チームでの参加おめでとうございます
初戦 7月12日上尾市民球場14:00~ 第三試合
滑川総合と上尾南の勝者と
健闘を祈ります
祝・劇的逆転サヨナラ!
投稿者:
先輩の息子さんが幸手桜のOB
投稿日:2017年 4月15日(土)04時15分21秒
返信・引用
9-11でむかえた、9回の裏。
3点を入れ、逆転サヨナラ勝利とネット情報で知り、
とても興奮しました。3校連合とはいえ、選手のみな
さんにアッパレ! の拍手をおくります。
先輩も応援に行かれたとか、ぜひ、得点経過を知りた
くなりました。応援、本当にお疲れさまでした。
夏物語
投稿者:
kawa
投稿日:2016年 7月12日(火)11時15分19秒
返信・引用
厳しい状況の中、監督さん始め選手の方々の熱い思いを
この夏に思い切りぶつけて下さい。
心から応援しています。
2016夏
投稿者:
幸手応援人
投稿日:2016年 6月29日(水)11時43分55秒
返信・引用
昨年の夏以来の単独チームでの出場おめでとうございます
歴史を刻む健闘を期待しています
相手も公立商業の老舗であり戦い甲斐がある試合となりそうです。
健闘を祈ります
> 浦和東 ──┐
> ├┐
> 川 越 ─┐││
> ├┘│
> 自由の森─┘ │
> 16日├
> 熊谷商 ──┐│
>12日熊谷11:30 ├┘
☆ 幸手桜 ──┘
日程は天候等により変更されますので下記を確認ください
選手権組み合わせ
http://www2.ttcn.ne.jp/sai-kouyaren/taikai/h28pdf/natu28.pdf
28年度の春初戦
投稿者:
幸手応援人
投稿日:2016年 4月 5日(火)22時45分43秒
返信・引用
28年度の春予選の初戦は
3校連合 (松伏、幸手桜、三郷)による
4月12日 越谷市民球場での開幕試合となりました9:00~
対戦校 栄北(シード校)
健闘を期待しています
(無題)
投稿者:
商業OB
投稿日:2015年 9月14日(月)19時46分20秒
返信・引用
明日は県大会出場をかけて、春日部東高校との対戦ですね。
強豪相手ですが臆すること無く、桜野球を見せてください。
新人戦へ
投稿者:
幸手応援人
投稿日:2015年 8月 4日(火)13時44分4秒
返信・引用
編集済
夏大会後の夏の新人戦については
幸手桜・松伏高の連合とのこと、来年に向けての
よきスタートとして両校連合の健闘を期待してます
8月18日(火)
幸手市営球場 第二試合 12:30~ 三郷高 6対5勝利しました
新しい松伏高とのチームでの初戦突破おめでとうございます
逆転され、追加得点を与えてからの再逆転返しとのこと、
次の試合、も同じホーム球場幸手での
対 八潮高戦 20日 9:00からの試合期待してます
1勝の重みを、一生胸に!
投稿者:
先輩の息子さんが幸手桜のOB
投稿日:2015年 7月14日(火)23時27分35秒
返信・引用
2回戦は、
幸手桜2―7秀明英光
残念です。
選手のみなさん、本当にお疲れさまでした。
輝く10人のうち3年生が5人。
3年生は、夏の1勝の重みを一生胸に!
1・2年生は、是非、単独チーム作りをして、
2勝目を目標に!
今後も期待しています。
息子さんがOBのお父さん、お疲れさまでした。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順